メニュー

外来担当医表

2025年3月|担当医表

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日

 

 

         

院長

 

 

 

担当医

 

 

 

院長

 

 

 

院長

 

 

 

AM

院長

PM

小林

院長

 

 

 

院長

 

 

 

院長

 

 

 

 

担当医

 

 

 

 

10

院長

 

 

 

11

院長

 

 

 

12

AM

院長

PM

小林

13

院長

 

 

 

14

院長

 

 

 

15

院長

 

 

 

 

16

担当医

 

 

 

 

17

院長

 

 

 

18

院長

 

 

 

19

AM

院長

PM

小林

20

休診

 

 

 

21

院長

 

 

 

22

院長

 

 

 

 

23

担当医

 

 

 

 

24

院長

 

 

 

25

院長

 

 

 

26

AM

院長

PM

小林

27

院長

 

 

 

28

院長

 

 

 

29

院長

 

 

 

 

30

担当医

 

 

 

31

院長

 

 

         

3月は20日(木曜日祝日)のみ休診とさせていただきます.

代診の場合は可能な限り迅速に更新をいたします。

外来担当医表について

当院では、常勤医師と非常勤医師が協力し、質の高い医療を提供しております。

初診の方

当院の常勤医師・非常勤医師は雇用前から院長出身の総合病院内か連携先病院内で直接のつながりを持ち、豊富な経験を積んでおります。また、全ての医師が勤務開始前に当院での研修を受けており、統一された高品質な医療を提供できるよう努めています。さらに、患者様のカルテや検査結果は院長を含む複数の医師でチェックするため、安心して受診いただけます。

したがって、初診の際には患者様のスケジュールを優先して医師を選んでいただいても、以下の診療内容に関して安心して受診していただけます。

内科
一般内科

咳、たん、発熱、息苦しさ、頭痛、めまい、動悸、心臓の違和感や痛み、腹痛、嘔吐、下痢、食欲低下、頻尿、イライラ、ほてり、不眠など一般的な内科症状に対して適切に診療します。当院の特徴である一般内科・総合内科外来は、詳細な問診・全身診察・必要に応じた検査を通して皆さまのお困りの症状が、どこから・なぜ起きているのかをわかりやすく説明し、治療を行うことを目的としています。

生活習慣病

糖尿病、高血圧、高脂血症、高尿酸血症などの診断・治療を行います。

呼吸器内科

喘息(長引く咳)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺炎、気管支炎などの呼吸器系疾患の診断・治療を行います。

当院は、風邪の後に長引く咳や痰、特定の時間や場所で咳が止まらない、喘息、喉や肺の違和感や痛み、などの呼吸器症状でお困りの方に対する診療を最も得意としております。

詳しくは呼吸器の症状と病気の種類ページをご覧ください。

アレルギー科

花粉症、食物アレルギー、薬物アレルギーなど、アレルギー関連の症状に対する診断・治療を行います。

糖尿病内分泌科

糖尿病の管理と治療、甲状腺疾患、副腎疾患、骨粗鬆症など内分泌系疾患に対応します。当院は糖尿病内分泌科の専門医も在籍しており、内服薬やインスリンの注射による薬物療法や甲状腺エコーなど専門的な治療が可能です。

 

初診の方への診察までのご案内

再診の方

再診の際には、患者様の症状に応じて、特定の分野において得意な医師をこちらで選定することも可能です。それぞれの専門を持ち合わせた医師チームが協力し、チーム医療として治療にあたります。また、大きなご病気が見つかった際のご紹介も、連携先病院の医師が実際に当院で勤務しておりますのでスムーズです。

カンファレンスの取り組み

当院では、医師同士の情報共有や医療の質向上を図るため、毎月カンファレンスを実施しています。これにより、複数の医師が患者様の情報を共有し、チーム医療の一環として最善の治療方針を検討しています。

詳しくはご挨拶のページの下部をご覧ください。

ご予約

当院では患者様のお待ち時間を少しでも少なく、診療をより丁寧にという思いから、

完全予約制とさせていただいております。

web予約をご利用いただいた患者様は、web問診をご記入いただきますと、クリニックでの問診記載が不要になり、よりスムーズにご案内が可能です。お電話でのご予約お問い合わせも受け付けております。

電話 03-5738-8660

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME